11月2日(水)
先月29日から上映されている 三谷 幸喜監督の 『 すてきな金縛り 』
を観に行ってきました。
いつものことながら、とても とても 面白かったですよ。
少し、ほろっともしましたよ。
29日の夫の誕生日の帰り道に・・・・飯田橋で、、、
白塗りのキョンシー集団に出会いました。
写真撮っていいですか~~??に どうぞどうぞ とのこと。
なぁ~~にと思いましたが、 ハロウンの仮装だったのかもと、
今頃、思いました。
若いって素敵ですね。
*~**~**~**~**~**~**~**~**~**~*
*のんびり亭の晩御飯 二人ご飯
・残りの豚汁
・冷や奴
・イサキの塩焼き
・鶏手羽元と大根の煮物
2011/11/02 21:52 | 見たり・聞いたり・感じたり | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
びっくり!
おはようございます^^
ちょうど今、更新しようと思ってたら
ロッキーさんのコメントを見て嬉しくてきました♪笑
キョンシーの写真にびっくり!!
飯田橋の駅、以前仕事でよく通ってたんです^^
いつの間に、ハロウインって
こんなに身近な行事になったんでしょうね~
私が子供のころは、わざわざお祝いしなかったので、
今、保育園でハロウインの工作とかしているのを見ると
なんだか不思議な気分です^^
No:5340 2011/11/03 07:04 | midori #- URL [ 編集 ]
すてきな金縛り
おもしろそうですね
豚汁 美味しそうです
つくろうかなぁ
No:5341 2011/11/03 08:30 | ryuji_s1 #.FTrCIao URL [ 編集 ]
三谷幸喜作品、面白いですよね。
見たいとは思いますが、
散財の予定がみっちりなので我慢です(笑)
和風で美味しそうですね。
ちょっと、
暴飲暴食なので胃が疲れているときには、
軽いのが、食欲わきます。
No:5342 2011/11/04 12:45 | おNOU天気 #- URL [ 編集 ]
ハロウン用の、テーブルマット買っておいて忘れました(笑)
この 変装??コスチュームといった方がいいのかな?
ハロウンじゃないかと、思ったの11月に入ってからでした(失笑)
若干、『福 』の地の天地を中国式に逆にしなかった方もありましたが、
お見事、あっぱれ でした。
No:5343 2011/11/04 22:10 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
気温が18度以下になると、
豚汁急に美味しくなるような気がします。
沢山の野菜の混然一体となった味大好き!
No:5344 2011/11/04 22:13 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
三谷幸喜作品、ただただ楽しく観ればいいので、大好きです。
あの発想と、映画のテンポの良さがなんとも好きです。
これから、旅行ですね(ウフフ)
平日の水曜日はこちら 女性は半額の1000円で、映画観られます。
我が家は、年配の夫婦割を利用、二人で2000円で、見ています。
夜は、なるべく軽くしようと、思っていますが、
食欲に負けて食べすぎます。
No:5345 2011/11/04 22:19 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)