6月28日(月)
東京地方、昨日より湿度が80%ほどあります。
ちょっと動くと。 汗・・・・が、
皆さま、この湿度どうやって、耐えておられますでしょうか。。
R&M母は・・・・・・
・
・
・
・
先ほど、エアコンをつけました(笑)
涼しくなってきて、ロッキー、マーフィー 気持ちよくお昼寝中
*~**~**~**~**~**~**~**~**~*~*
昨日、観てきました。 ウエスタン調の時代劇、
テンポの良さにあっという間に終わってしまった感じでした。
こちらキャスト
お目当ては
高倉 愛夢さん、 お茶のお稽古にいらしています。
オーデションを受けて、初舞台でした。 とてもかわいい!!
お茶仲間のおばさん5人で、じっと見つめてしましました。
*~**~**~**~**~**~**~**~**~*~*
*のんびり亭の晩御飯
*稚あゆの揚げもの
塩をして、てんぷら衣(溶くだけの市販品)に、抹茶を入れて揚げました。
*冬瓜の煮物
暑気あたりには、冬瓜と言うことを聞いたことがあります。
冷たい煮物、美味しいです。
子息にも、なんだか食べさせたくなりました。
*トマトとオクラ
すごく、大きなトマトです。 農協で買いました。
試しに買ってみたのですが・・・・
すごく 美味しいの、トマトステーキみたいでした。
*鶏の肝煮
おさかな屋さんに、ホヤもあったので、氷につけてホヤも食べました。
*~**~**~**~**~**~**~**~**~*
ランキング参加しております。
⇔
ありがとうございます。 励みになります。
*~**~**~**~**~**~**~**~**~*
追記
お近くの方へ 地域情報です。
常盤台の天祖神社 で、下記の行事があります。
2010/06/28 11:44 | 見たり・聞いたり・感じたり | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
かわいい方とお知り合いなんですね。
応援してあげないといけませんね。
わたしは、
TVでお目にかかる日を楽しみに待ちます。
稚鮎が美味しそうですね。
鮎が食べたくなりました。
鶏の肝煮、大好きですが、
ヌシ2が嫌いなので、
あんまり作りません。
鶏肝は、もっと食べたくなりました。
ちの輪って、
確か去年も記事になってましたよね。
もう、
1年たったんですねぇ~!!
No:3668 2010/06/28 12:23 | おNOU天気 #- URL [ 編集 ]
もう。。。この湿度には。。。(汗)
今日も、まるでサウナにいるようでした。
家もエアコン。付け始めました。
今日のロッキーちゃん&マーフィーちゃん
モノクロのお写真なんですね。いい感じです。
二人とも気持ち良さそうなお顔をして
つい・・・添い寝したくなってしまいます♪
愛夢さんのブログ、先ほど少しお邪魔して参りました。
本当に可愛くて、うっとり。見惚れて参りました。
「美貌と教養を兼ね備えている!」
という言葉がピッタリ当てはまります。
利発なお嬢様、将来がお愉しみですね。
鮎、解禁ですね。とても美味しそう♪♪♪
冷やした煮物、冬瓜は大好物です。
あー食べたいです。(*^.^*)エヘッ
No:3669 2010/06/28 19:19 | マミー♪ #MRDfM7TU URL [ 編集 ]
そうなんですよ。2~3年前に入門されて、
アイムさんと言う若い女の子がいるという情報は入っていたのです。
愛夢さんのお稽古時間は夜なので会えなかったんです。
名前がね・・・まぁ、現代的な・・・なんて、話していてね、
全員集まる機会の、年末の総会と初釜で、会って・・・
何と美しい、こと。
おばさんの間では
『どうなっているの、あの肌!
吸い込まれちゃいそう』 なんてね、
『おばさんが、うっとりなのだから、男は・・・』
ということで、愛夢ちゃん親衛隊誕生!!
愛夢ちゃん曰く『 皆さんお母さん見たい!お母さんが、たくさんできた!!』
でした(笑)
ちの輪、今年もいただいてきます。
No:3670 2010/06/28 22:15 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
ロッキー、マーフィー寝ているので、
モノトーンにしてみました。
マーフィーは、このほうが、はっきり見えるような(笑)
そうなんですよ、愛夢ちゃん
個人的にはたいした関係はないのですが、
なんか、かわいいです。
始めて、会った時 肌のきれいさに、
本当にびっくりしましてね。
『まあ、私もあんなに輝いていたのかしら』
と、家元に言いました。
さすが、昔は兄弟弟子だった家元です。
『 愛夢ちゃんに負けないぐらい、みんなきれいだった』と、大おせじ。
でも、結構うれしいものです(爆笑)
楽天的な、おばさんたちは、
『愛夢ちゃん、売れちゃったら
忙しくって、お茶に来なくなるんでしょうね』
と、取り越し苦労をしながら、帰途につきました。
冬瓜ですね、冬瓜自体には味がないのに、
なぜか1、とても美味しいです。
No:3671 2010/06/28 22:27 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
おはようございます
昨日はほんと蒸し暑く 私も初めてクーラーつけて一日過ごしました。
まあ ロッキーちゃんとマーフィーちゃんのなんて可愛らしいこと。
気持ち良さが伝わってきます。
高倉 愛夢さん かわいい素敵な方ですね。
ほんと応援したくなってしまいますよね。
お茶もなさって 芸に磨きがかかりますね。
稚あゆの揚げもの 抹茶を入れて揚げるのいいですね。
輪くぐり そんな季節なんですね。
No:3672 2010/06/29 08:13 | primrose #hTNErlYA URL [ 編集 ]
今日も、とうとう1日クーラーをかけていました。
湿度が高いのは、大変です。
愛夢ちゃん、そうですねかわいいんです性格も、
初釜の時、一生懸命お給仕したり、
『あら、との髪留めどうやってするの』
なんて、おばさんたちのくだらない質問にも、
わざわざ、髪の毛といて
こうやってするんです・・・なんて、
細かく、教えてくれるんですよ。
あっと言う間に、お点が上がって、
今や、アイドルです(笑)
そうですね、明日は夏越の払い。
もう、一年の半分が過ぎてしまいました。
明日も、お天気悪そうですが、
新たな気持ちで、残りの六カ月を過ごせるよう、
天祖神社に参拝してきますね。
No:3673 2010/06/29 21:12 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)