3月20日(土)
スーパーでこの頃見かける、いろいろなジャガイモ、、
今日はあったのは。
北海道産・・ノーザンルビー シャドークイーン・・
なんだか、お馬さんの名前のよう・・・・
とてもきれいです。
強烈な色ですが、アントシアニン の色のようです。
とりあえず、揚げて食べてみました。
何とも・・・・・という色になりました。
味ですが・・・ジャガイモそのものです。
ノーザンルビーは、メークイーンのようなしっとりとした感触。
シャドークイーンは、男爵のようなホクホクでした。
*~**~**~**~**~**~**~**~**~*
*昨夜の晩御飯
*水餃子と焼き餃子
・これで全部ではありません(笑) 冷めてしまうので少しづつ・・です。
*餃子のできるまでに
・一昨日の鰻の残りで、卵焼き。 ソラマメ。 南瓜。
桃屋の 『辛そうで辛くない少し辛いラー油』 気に入ってます。
*~**~**~**~**~**~**~**~*
ランキング参加しております。
⇔
ありがとうございます。 励みになります。
2010/03/20 21:17 | 見たり・聞いたり・感じたり | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
種類がたくさんで、
なにに使っていいものやら・・・???
どう使っていいものやら・・・???
結局、
いつもの使い慣れた野菜を使います。
えへへへ。
暖かく食べるために、
少しづつ火を通すなんて、
細かな気遣いすてきです。
美味しさ倍増せすね。
No:3088 2010/03/20 23:07 | おNOU天気 #- URL [ 編集 ]
鮮やかな色のじゃがいもあるんですね☆
初めてみました。
水餃子と焼き餃子どちらもアツアツで食べれるって
嬉しいですね♪
鰻入り卵焼きご飯がすすみそうです(^.^)
No:3089 2010/03/21 00:24 | haanoo #GNpDnBoc URL [ 編集 ]
あらら・・
餃子ですね..^_^..
ジャガ芋は大好きです、でも随分と鮮やかな色は、着色した様な微妙な感じもしますね~。
餃子の具は写真の様な??
鰻の残りで、卵焼き、ソラマメ、南瓜
ですか?
味は、如何でしたか? 面白いですね。...^_^...
No:3091 2010/03/21 08:08 | hotdog #- URL [ 編集 ]
☆ おNOU天気さんへ
まったく、何にどうやって使ったら美味しいのでしょうね。
いろいろ試して見たいのですが、お腹は無限に入る物でもなく・・・。
また同じ食材を食べ続けるのは飽きます。
難しい問題です(笑)
一度に焼くと、わーーと食べるから、食べすぎるしね。
ちょっと休むと、お腹の満ち足り具合がよくわかります。
No:3093 2010/03/21 15:01 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
☆ haanooさんへ
ジャガイモ、いろいろと出回っています。
名前も、いろいろ洒落ていると思います。
インカの目覚め・・なんていう名前のジャガイモもあります。
皮が赤紫で、芋が濃い黄色なんですよ。そしてとってもホクホクしています。
卵焼き、美味しかったです。
1切れ残りましてね、翌朝家族で3等分して食べました(笑)
No:3094 2010/03/21 15:07 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
☆ hotdogさんへ
餃子、パリッと少し羽がついて焼けました。
暖かくなってくると、焼き餃子、美味しいくなってきますね。
卵焼きは、家族全員好きです。
1切れ残ったのですが、翌朝ちゃんと正確に3等分して、
それぞれいただきました。
No:3095 2010/03/21 15:11 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
No title
ジャガイモ いろいろな種類が出回っているんですね。
この二種はまだ見たことありません。
「餃子のできるまでに」の盛り合わせも美味しそうです。
お皿も素敵でいいですね。
餃子もどちらもおいしそうです。
桃屋の 『辛そうで辛くない少し辛いラー油』ですが
アメリカから「あったら探しておいて」と言われているのですが
まだ見つけられません。
No:3099 2010/03/21 16:56 | primrose #hTNErlYA URL [ 編集 ]
primrose さんへ
桃屋のラー油ですが、実は、私も2回目買いましょうと思った時なくて探しました。
人気商品で生産が追い付かないようです。
近所のスーパーにたまに入荷します。
今度、出たら買っておきましょうか?
No:3104 2010/03/21 17:21 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)