12月16日(水)
夕方、近所のスーパーにビールを買いに行きました。
昨日はなかったのに
まぁ・・ お供えの勢ぞろい!!
よかった・・カメラ持ってきて・・・パチリ。。。
こちら 〆飾り・・・ホームセンターと違い小振りのものが勢ぞろい!!
若い世代に・・注意書き・・ わー親切!!
** 家に帰って、カレンダーを見てみたら・・
今日は 大安 ・・だから並べたのね・・・・
*~:~*~:~*~:~*~:~*
チルドルーム 行きになった豚肉・・いよいよ酢豚に。
*黒酢酢豚
夫、曰く 写真に写ってないぐらい、久しぶりだね。
*豆腐の蟹あんかけ
・ネギ、生姜をいため、蟹肉、トマト少量、水。 味は『味覇』。
とろみをつけて、青みを入れる。
*卯の花の酢のもの
・ベーコンをいため 茹でた蕗、も炒める、おからを入れる。
調味料(甘酢に倍量の水を入れたもの)を入れから入りする。
味を見て、整える。胡瓜を入れる。
*ワンタン
⇔
毎回 ありがとうございます。
励みになります。
2009/12/16 22:24 | 見たり・聞いたり・感じたり | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
この間ホームセンターへ行った時。
クリスマス用品とお正月用品が盛りだくさんに
並んでいました。師走ならではの光景ですよね。
ちゃんと説明書きもあって親切なお店ですね。
酢豚。我が家も最近していませんでした。
黒酢なんですね。とても美味しそう。
お料理も器も豪華ですね。
豆腐の蟹あんかけ。ふーふー言いながら食べたいな~♪
ワンタンに若芽が入っていて栄養満点ですね。
ググッと暖まりそうです。
今日も寒くなりましたものネ。
No:2382 2009/12/17 08:06 | マミー♪ #MRDfM7TU URL [ 編集 ]
むかしは、
クリスマスが終わったら並んでたような・・・
いまは、
お正月とクリスマスは同時進行ですね。
いつも、
大掃除がすんで飾ってました。
ベストは28日だったんですね。
ということは、
お餅も28日がベストってこと?
年だけれど参考になりました。
卯の花以外は、中華って感じですね。
ワンタンは、何十年も食べてないような・・・。
No:2383 2009/12/17 12:27 | おNOU天気 #- URL [ 編集 ]
マミー ♪様
クリスマス寒波が早く来たようで、寒いですね。
やっと、12月らしくなりました。
これで、12月とは思えないから・・・・
といういいわけは効かなくなって、
いよいよ頑張らなくてはとねじを巻き始めました。
ホームセンターもスーパーも
こちらクリスマス振り向けばお正月状態で、
目がチカチカするほど賑やかです。
うちの近所の(1km以内)スーパー4件5軒あるのですが、
そのうち3軒で店員さんがサンタ帽子かぶってます。
面白いなとみてます。売上に反映するのでしょうかね??
器、気に入っているものです。ありがとうございます。
No:2386 2009/12/17 22:24 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
おNOU天気 様
そうです。クリスマスが終わると並びました。
うちは、あおば農協というところに
正月飾り買いに行くので、昔通り25日からの販売です。
もちつき、そうですね。
私は子供時代はうちの餅つきは26日。
結婚してからは夫の実家で30日に餅つきしてます。
夫の実家の餅つきは、
3年前までは、始め小型の杵3本で捏ねて、大きな杵でつきあげていましたが、
お爺さんも、子供たち(私ら)もよる歳なみで、
始めは、餅つき機に捏ねさせ、つきあげるのだけをするようになりました。
私は、蒸し器の火の番をして、おしゃべりばかりしてます。
後2週間ですね。
No:2387 2009/12/17 22:35 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
クリスマスもお正月も ^^;;
この月は昔は何かと年が変わるのでいろいろと行事をしましたが、特にこの数年間、いやもっとかも知れませんが、何もしなくなってしまいました。
但し、クリスマスカード1枚と年賀状60枚程度だけは行います。クリスマスカードはマウイ島へ。
それから、そうでした、松の小枝の門松だけは続けてます。
*豆腐の蟹あんかけ、美味しそうですね。..^_^..
No:2390 2009/12/18 11:43 | hotdog #- URL [ 編集 ]
hotdog 様
お正月飾りのないお宅も見かけるようになりました。
昔なら、ご不幸があったのかなと思うのですが、
どうも最近はそうでもないようです。
うちも松飾りはします。
寒くなると、あんかけ料理美味しいです。
今の片栗粉はジャガイモでんぷんですが、
本物は、カタクリの根っこのでんぷんです。
それは、葛根湯なので、やはり冬の食べ物なんでしょうね。
No:2391 2009/12/18 18:25 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
お供えもち こちらでもたくさん並んでいます。
でも何かお正月を迎えるという雰囲気が感じられません。
もうちょっと前はクリスマスが終わった次の日から
お正月用品が並んだものですね。
その変わりようにびっくりしたものですが
いまはもう何でもありですね。
ああ あと2週間と言いますのに年賀状も何もする気がおこらず
困ったものです。(笑)
豆腐の蟹あんかけ 美味しそうです。
No:2392 2009/12/18 18:40 | primrose #hTNErlYA URL [ 編集 ]
primrose様
まあ、お正月になるとお雛様が並びますので・・
こんなもんなんでしょうね、今の時間の流れって。
ちょっと、自慢!!
昨夜、ブログを休んで、年賀状製作しました。
ちょっと、コメント手書きで載せるまで まで終わりました(嬉)
No:2396 2009/12/18 21:29 | ロッキー&マフィー母 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)