6月7日(木)
*のんびり亭の晩御飯 家族ご飯
・春菊の白和え
・カブのコンビーフ蒸し焼き
・肉じゃが
・塩サバ
*~**~**~**~**~**~**~**~**~**~*
*~**~**~**~**~**~**~**~**~**~*
・我が家の居間に飾ってある 大切な記念写真
向かって、左から 1991年 子息・・小学校3年生、 1992年、 1994年 です。
これは、以前、日本で開催されていたワールドジュニアゴルフ選手権大会の
写真です。
三笠宮寛仁殿下が 名誉総裁でいらっしゃいました。
写真に快く応じてくださった 三笠宮寛仁殿下でした。
心からご冥福をお祈り申しあげます。
翌年(1992年)もお元気で、お出ましになりました。
大切な、思い出となりました(合掌)
2012/06/07 16:49 | 思い出 | COMMENT(6) | TRACKBACK(1) TOP
コメント
春菊の白和え
カブのコンビーフ蒸し焼き
肉じゃが
塩サバ
おいしそうです
我が家の居間に飾ってある 大切な記念写真
懐かしの写真
大事にされて居ますね
最高の思い出
ご冥福を祈ります
No:5739 2012/06/07 18:03 | ryuji_s1 #.FTrCIao URL [ 編集 ]
いつまでも、大事にされてて、嬉しいことですね。
ステキな方だったんでしょうね。
ちょっぴり早くて残念ですね。
ご冥福をお祈りします。
No:5740 2012/06/07 23:00 | おNOU天気 #- URL [ 編集 ]
素晴しい写真ですね
素晴しい写真と経験をお持ちですね、
息子さんは天才と云われてた様ですから、プレッシャーも大きかったかも知れません。
ヒゲの殿下のご冥福をお祈りします、
No:5741 2012/06/08 17:49 | hotdog #- URL [ 編集 ]
ありがとうございます。
お元気だったころのこと、
忘れないで、記憶にとどめたいと思います。
No:5744 2012/06/12 15:28 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
始めの写真の方が、いいのです。
子息は、ポケットに手を入れているし、殿下は笑っています。
実は、子息は皇族である事、皇族って??が、
わかっていなかったのです。
『 あそこにいる、おじさんに 一緒に写真撮ってください? って 言ってごらん』
と、親が指示したのです。
何の躊躇もなく、話しかけたので、笑いになったのです。
次の年は、わかっていましたので、子息が緊張して全体に緊張ムードと、言うわけです。
いい記念になりました。
No:5745 2012/06/12 15:34 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
子息のおかげで、ゴルフを通じて、
たくさんの出会いがありました。
殿下がお元気だったころの、事を
思い出に残しておきたいと思います。
No:5746 2012/06/12 15:37 | ロッキー&マーフィー母 #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2012/06/09 | まとめwoネタ速neo |
まとめtyaiました【大切な写真】
6月7日(木) *のんびり亭の晩御飯 家族ご飯 ・春菊の白和え ・カブのコンビーフ蒸し焼き ・肉じゃが ・塩サバ *~**~**~**~**~**~**~*...